13日(木)2年生は生活科のまち探検で上今井地区に行きました。今回のまち探検では今年度より始まった学校ボランティアの方も一緒に行ってくださいました。上今井地区を歩いているとくだもの(特にかき)が多いことに気が付きました。見学した集落センターはその出荷場になっていることも知りました。そのほかにも上今井公園に行き、秋の自然を感じることができました。
同じ日に6年生は「がん教育」を行いました。講師として山梨県がん対策推進協議会委員の清水さんをお招きしてお話を聞きました。清水さんはご自身の体験からがんの症状や仕組みについてお話してくれました。またがんを乗り越えるには、家族や友達、まわりの人の支えが大切であることも教えてくれました。